女性映画特集

映画で観る”強い女性”の姿というのは様々な形があります。

ヒロインの魅力であったり、単純な能力の高さであったり、芯の強さだったりと、登場する女性たちの発揮するパワーは多彩です。

そんな中で、観ておきたい”強い女性”の姿を描いた作品を10本選びました。

どの作品も、ヒロインが強く美しいだけでなくエンタテインメントとして楽しめる内容になっていますので、気になる作品があったらぜひ観賞してみてください。

風の谷のナウシカ(1984年)

あらすじ

人類が衰退した近未来、巨大な蟲と腐海と呼ばれる猛毒に覆われた地表で人類は退化しながらも生き延びていた。蟲と心を通わせる心優しい少女ナウシカは、巨大帝国トルメキアの運んできた巨神兵と呼ばれる兵器を巡った戦いに巻き込まれ、王蟲と呼ばれる生命体の怒りを鎮めるべく群れの突進に立ちはだかる…。

おすすめポイント

優しいだけでなく、たくましく終末世界を生きるナウシカの姿と、ナウシカのライバルとして描かれるクシャナ姫の強さが光る作品です。

ナウシカは強い女性でありながら父を殺されたときは我を忘れて敵兵を殺してしまうところもあるなど、王蟲とおなじように感情に負けてしまうところも見せるのです。

クシャナ姫は女性でありながら軍を率い、巨神兵を従えて王蟲と対決するなど、軍人としての度量と魅力を持っています。

宮崎駿作品では「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」など、タイプは違えど自分の意志と機智をもって活躍する女性が多く登場するのです。

80年代ですでに自然問題と女性の強さに言及している宮崎駿はさすがの慧眼をもっているといえます。

宮崎アニメファンならずとも、映画好きであれば1度と言わず2度3度と観て欲しい傑作映画です。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT × 31日間 2,189円(税込)
Hulu × 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

エイリアン2(1986年)

あらすじ

脱出艇でハイパースリープしていたリプリーは回収され、57年間宇宙を彷徨っていたことを知らされる。エイリアンがいた惑星はすでに入植者が暮らしていたが、連絡が途絶えてしまう。トラウマと向き合うためにアドバイザーとして惑星へ同行するリプリーだったが、現地で再び恐怖の存在であるエイリアンと対峙することになる…。

おすすめポイント

強い女性を描くことで有名なジェームズ・キャメロンの出世作であり、シガニー・ウィーバーの全盛期の作品としても名高い傑作です。

前作で唯一生き残ったリプリーを主人公として描き、海兵隊の女性隊員であるヴァスクェスと共闘してのバトルシーンは見ごたえがあります。

序盤は海兵隊に守られる存在のリプリーですが現地で生き残ったニュートとの間に母と子のような絆を結び、エイリアンの母であるクイーンと対決していくのです。

キャメロンは本作の数年後に公開になる「ターミネーター2」ではサラ・コナーというパワーと母性を兼ね備えた女性を描くことになります。

また近年では製作総指揮に回りましたが、日本の漫画原作の映画「アリータ バトル・エンジェル」という作品を生み出しているのです。

SF+強い女性、という組み合わせに魅力を感じる方は、ぜひとも鑑賞してみてください。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

チャーリーズ・エンジェル(2000年)

あらすじ

謎の紳士チャーリーの指示で働く3人のエージェント”エンジェル”は、ある日誘拐された通信ソフト会社社長の救出に向かう。社長は別の会社から買収を持ちかけられ、拒否したことにより身柄をさらわれたと考えたエンジェルたちは黒幕であるオーナーのところへ変装や色仕掛けを使って侵入捜査を開始する…。

おすすめポイント

気持ちのいい音楽と映像、ワイヤーとカンフーを取り入れたアクション、コスプレといった「カッコよさと可愛さを詰め込んだ作品」になっています。

ミュージックビデオ界出身のMcG監督らしく、音楽を多彩に取り込んでスタイリッシュに仕上げている作品です。

キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューとかっこいい美女を集めて撮影された本作は、撮影現場の楽しさがそのまま作品に現れています。

アジアンビューティーのルーシーを取り入れているところも多様性に対して先見の明があり、制作に名を連ねるドリュー・バリモアの才覚が光ります。

”まったくストレスがない”といっていいほど見ていて不満に思うところがなく、強いて言うなら男性のほうがより楽しめる内容というところでしょうか。

女性が活躍するといった点では非の打ち所のないアクションムービーで、ビール片手にみんなでワイワイと楽しめる作品です。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu × 14日間 1,026円(税込)
Netflix 880円(税込)
amazon Prime Video 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

トゥームレイダー(2001年)

あらすじ

トレジャーハンターのララ・クロフトは父が残した遺産の中から、光のトライアングルに関わる時計を発見する。だが直後に秘密結社の襲撃を受け、時計は持ち去られた。トライアングルを集めるために、カンボジアのアンコールワットに向かうララだが、敵の一味も現地に乗り込んでいた…。

おすすめポイント

ララ・クロフトは映画と同名のゲーム作品である「トゥームレイダー」の主人公で、最も成功した女性ゲームキャラクターとしてギネスにも載っています。

アンジェリーナ・ジョリーは「トゥームレイダー」の出演を機に、強い女性の代名詞とも言えるアイコンになりました。。

「ソルト」や「Mr.&Mrs.スミス」などでも強い女性として登場しており、本作では男性を前に一歩も引かないララを全力で演じています。

ライバルとして登場するダニエル・クレイグですが、後のジェームス・ボンドとして白羽の矢が立っただけあってアクションがすごく、アンジェリーナがそれを上回る動きをするのも素晴らしいです。

ララが屋敷でシャンデリアに飛び乗るシーンは実際にアンジェリーナが跳んでおり、着地した際にシャンデリアで足を怪我するなど、体当たりのアクションが見られます。

男勝りの女性キャラクターとアクションが見たいのであれば、この映画はぜひ見ておきたい作品です。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu 14日間 1,026円(税込)
Netflix 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

バイオハザード(2002年)

あらすじ

世界的複合企業のアンブレラ社は裏で軍事産業に手を染めていた。開発中のT-ウイルスが漏れ出しバイオハザードが発生した施設はAIによりシャットダウンされる。施設につながっている洋館で目を覚ましたアリス(ミラ・ジョボビッチ)は記憶を失いながらも特殊隊員とともに施設へ潜入していく…。

おすすめポイント

「トゥームレイダー」と同じく、ゲームを原作にした映画ですが、主人公のアリスはオリジナルのキャラクターになります。

ミラ・ジョボヴィッチの代名詞的な作品として、バイオハザードは6作もの映画になり、ミラは主人公として超人的な能力を発揮するアリスを演じているのです。

ウィルスによる人や動物のゾンビ化を描いており、ホラー要素を多分に含んでいるため、怖いものやゴアシーンが苦手な方には向きません。

逆にホラー映画が好きであれば、ミラの体を張ったアクションやゾンビの群れとの対決など観るところは多いです。

最終作に向けて人類の終末を描いていますので、シリーズを通して最後まで見るのも、お家シネマの楽しみ方としてアリではないでしょうか。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu × 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

プラダを着た悪魔(2003年)

あらすじ

大学を卒業し、ジャーナリストを目指して出版社の面接に通ったアンドレアは、ファッション誌編集長ミランダのアシスタントを担当することになる。悪魔的に横暴なミランダの要求に耐えるうちに仕事の面白さに目覚めていくが、私生活は壊滅的になり、両立に悩むアンドレアはある決断を迫られる…。

おすすめポイント

ファッションの世界で生きる女性の物語でありつつ、ビジネスの心得マニュアルのような作品に仕上がっているコメディドラマです。

どんな状況下でも前向きに生きる主人公アンドレアの懸命な姿は同年代の女性に強く響き、本作は大ヒットし拡大上映となりました。

最初はダサダサだったアンドレアがファンションに目覚め、オシャレに変身していくさまは何度見てもアン・ハサウェイの美しさと相まって感動的です。

メリル・ストリープ演じる鬼編集長ミランダのプロフェッショナルぶりと、その陰で見せる弱さの演技も、さすがのアカデミー女優ならでは。

これから社会にでる学生さんや、仕事に追われて疲れてしまっている女性に是非見て欲しい傑作です。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年)

あらすじ

不遇な生き方をしてきた女ボクサーであるマギーはフランキーのジムに押しかけ選手になる。最初は相手にしていなかったフランキーだが、その根性と才能に根負けしトレーナーを引き受ける。連勝を重ねるマギーだが、ビッグマッチの最中に相手ボクサーから反則攻撃を受け、半身不随の重傷を負ってしまう…。

おすすめポイント

第77回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞の主要4部門を獲得した名作です。

”師匠と弟子の絆”と”尊厳死”という非常に重いテーマを描いているので、気軽に見るのはオススメできません。

しかし、映画としてのクオリティはずば抜けて高く、見ごたえと言う点では一番といえます。

ボクシングという競技を通して女性が持っている情熱、意志の強さ、個人の尊厳を訴えかける重厚なストーリーに目が離せません。

家族の愛に恵まれなかったマギーのひたむきな生きざまが作った新しい居場所の素晴らしさ、転じてフランキーが下す決断には涙なしでは観られないのです。

女子チャンピオンボクサーとスパーリングして鍛え上げたボクシングシーンもしっかりしており、ボクシング映画としても良作といえます。

映画好きであれば1回は観ておきたい名作です。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu × 14日間 1,026円(税込)
Netflix 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年)

あらすじ

過去に不思議の国を訪れたアリスは、その記憶を失って19歳を迎える。好きでもない男から求婚されたアリスは困惑するが、その時チョッキを着たうさぎを追いかけて穴に落ちる。そこは赤の女王が支配することになったアンダーランドだった。赤の女王に対決するべく、アリスは剣を持って立ち向かう…。

おすすめポイント

ウォルト・ディズニー社が送る「不思議の国のアリス」のその後を描く作品です。

最初は弱かったアリスが冒険するたびに自分を取り戻し、”他人とは違う自分”を認めて過去を思い出し、成長していくさまを楽しめる作りになっています。

特筆すべきはアリスの成長と、アリスの世界を彩る美術センスです。

ティム・バートンによるアンダーランド(不思議の国)の表現は実に美しく、目を奪われます。

アクション映画といえば男性のものと思われがちですが、本作は女性に支持される世界感を作り出しているファンタジー大作なのです。

アリスを描いていながら、子供向けではなく大人の鑑賞を考えて作られているので、大人の女性におすすめしたい作品になります。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu × 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

アナと雪の女王(2013年)

あらすじ

エルサは雪の魔法を使えるが、自分でコントロールすることが出来ず戴冠式のときに能力が暴走し、山に逃れ自分が作った城に籠もる。そんなエルサを迎えにいく妹のアナだが、エルサの能力が暴走し心臓に氷を埋め込まれてしまう。アナを助けたいエルサだが、エルサの命を付け狙うものがいた…。

おすすめポイント

ディズニー史上初のダブルヒロインを採用した、画期的な作品です。

主題歌である「レット・イット・ゴー」は大ヒットし、映画自体も日本で200億円を超えるブームを引き起こしました。

アナとエルサがお互いを思う気持ちから現れるハッピーエンドまでの流れは、さすがのディズニーといったところ。

エルサが一人雪山でありのままに生きていこうと誓うシーンは、女性の強さも表しておりシーンの美しさと相まって印象的です。

子供から大人まで年齢層を問わず楽しめる、強い女性を描いた本作は万人におすすめできる映画になります。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu × 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

ちはやふる(2016年)

あらすじ

綾瀬千早(広瀬すず)は幼い頃にかるたでチームを組んでいた真島太一(野村周平)や綿谷新(新田真剣佑)との絆をつなぐため、高校に入ってかるた部を設立。団体戦で全国を目指しつつ、高校生クイーンの若宮詩暢(松岡茉優)というライバルを見つけるのだった…。

おすすめポイント

百人一首を使った”競技かるた”をテーマにした青春映画です。

漫画原作やTVアニメ化で人気に火が付き、競技かるた界に大きな影響をもたらしました。

恋愛要素もあるのですが、基本はスポーツものと思って観ていただければ違和感なく見られます。

ヒロインである綾瀬千早のひたむきなかるたへの情熱と、そこに立ちはだかる若宮詩暢といったキャラクターが強い女性でありながらチャーミングで、魅力的なのです。

映画版は”上の句”、”下の句”、”結び”と3部作になっているので、可能であれば全部見て欲しい作品になっています。

スポーツの世界で頑張る強い女性を観たい方はぜひともチェックしてください。

動画配信サービス(VOD)

おすすめVOD 作品有無 無料体験期間 月額料金
U-NEXT 31日間 2,189円(税込)
Hulu 14日間 1,026円(税込)
Netflix × 880円(税込)
amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
※一部有料作品の場合がございます。

まとめ

戦士としての強さ、エージェントとしての強さ、ビジネスマンとしての強さ、クイーンとしての強さ、スポーツ選手としての強さと、強い女性といっても多彩です。

強さの形も背景によって違ってくるのが分かります。

ですが強い女性が活躍してくれる映画は、男女問わずパワーを与えてくれる気がするのです。

ぜひとも強い女性を楽しんで、明日への活力にしてみてはいかがでしょうか。

関連記事