翔んで埼玉
alamicus 更新日:2020年06月19日
関連記事
-
アルマゲドン(ネタバレ・考察)感動の名作として親しまれる訳とは!?エアロスミスが主題歌を歌う理由も紹介!
出典 : https://www.amazon.co.jp/ 「アルマゲドン」は1998年にアメリカで公開されたSF映画です。 監督は「バッドボーイズ」(1995年)、「トランスフォーマー」(2007
2022.03.26 4061 JUN
-
1984(ネタバレ・考察)映画史に残るほどの胸クソ悪い設定が見られるディストピア作品!
映画「1984」は1984年にイギリスで上映されたSF映画です。 監督はマイケル・ラドフォード、主演はジョン・ハートが務めました。 全体主義とディストピアについてを取り扱った映画の元祖と言える映画で、
2021.01.25 18604 JUN
-
コンフィデンスマンJP ロマンス編(ネタバレ・考察)観賞後に残る爽快感の秘密とは!?一筋縄ではいかない脚本の魅力に迫る!!
「コンフィデンスマンJP ロマンス編」は2019年に公開された映画で、「リーガル・ハイ」「ミックス」などの脚本を手掛けた、人気脚本家・古沢良太によるオリジナル作品です。 この作品は、2018年にフジテ
2020.06.29 4657 maxina
-
銀魂(ネタバレ・考察)銀時と高杉の間にある因縁とは!?豪華キャストと再現度の高さに注目!!
「銀魂」は人気漫画家・空知英秋原作の同名映画で、2017年に実写映画として公開された、痛快コメディー映画です。 主演は小栗旬で、その他にも菅田将暉や橋本環奈など、今をときめく若手スターが勢揃いしました
2020.07.06 2527 maxina
-
ボヘミアン・ラプソディ(ネタバレ・考察)全年代の音楽好きにおすすめしたい名作!人と人とのつながりを語るドラマの末に待つものとは
「ボヘミアン・ラプソディ」は2018年に公開された、イギリス・アメリカによる合同制作の伝記映画です。 伝説となっているブリティッシュロックバンド「クイーン」の栄光と苦難をボーカルだったフレディ・マーキ
2021.04.12 2639 cineman
-
テルマエ・ロマエ(ネタバレ・考察)濃い顔選手権が開催されていた!?ルシウスが感銘を受けた奥深き日本の風呂文化とは
「テルマエ・ロマエ」は、ヤマザキマリによる同名漫画作品が原作で、2012年に公開されました。 古代ローマ帝国の浴場設計師が現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいく姿を描いたコメディ映画で
2021.02.16 3512 SAYA