映画ネタバレ・考察スタンドバイミー
alamicus 更新日:2020年11月30日
関連記事
-
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(ネタバレ・考察)熱狂的ゴジラ信者の監督による映画!?
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」は2019年にアメリカで公開されたSF怪獣映画です。 監督は「スーパーマン・リターンズ」などを手掛けたマイケル・ドハティ、主演は日本人俳優の渡辺謙、カイル・チ
2021.04.21 3887 JUN
-
ボヘミアン・ラプソディ(ネタバレ・考察)全年代の音楽好きにおすすめしたい名作!人と人とのつながりを語るドラマの末に待つものとは
「ボヘミアン・ラプソディ」は2018年に公開された、イギリス・アメリカによる合同制作の伝記映画です。 伝説となっているブリティッシュロックバンド「クイーン」の栄光と苦難をボーカルだったフレディ・マーキ
2021.04.12 2639 cineman
-
ジョーズ(ネタバレ・考察)パニック×サメのパイオニア!元となった事件があった!?
「ジョーズ」は、1975年にアメリカで公開されたサメが題材のパニック・ホラー映画です。 監督は「E.T.」などを手掛けた監督のスティーヴン・スピルバーグ。主演はロイ・シャイダーが務めました。 ジョーズ
2020.12.07 5473 JUN
-
キングスマン(ネタバレ・考察)イギリス紳士を見習いたいファッションの数々!007シリーズへのオマージュとは
「キングスマン」は2014年に公開されたイギリス・アメリカ合作のスパイ・アクション映画です。 アメコミ作家で、原作者のマーク・ミラーが監督のマシュー・ヴォーンと組み、真面目すぎるスパイ映画が多い現状へ
2021.01.05 3770 cineman
-
聲の形(ネタバレ・考察)何故将也は硝子に会いに行った?意外な二人の共通点を考察!ラストで将也が号泣した理由とは?
「聲の形」は京都アニメーションが制作した長編アニメーション映画で、原作は大今良時による漫画「聲の形」です。 主人公・石田将也と先天性の聴覚障害を持つ西宮硝子を中心に、人との繋がり、人と人との心の交流を
2020.06.15 5802 maxina
-
【特集】名作揃いな必見ラブコメ洋画10選!王道から変化球まで徹底紹介!
数多ある映画ジャンルの中でも、女性層を中心に人気が高いのがロマンティック・コメディ、日本語で俗に言うところのラブコメです。 恋愛をテーマにしたこの分野はシチュエーションの数だけ作品があると言っても過言
2020.09.08 2656 cineman