映画3月のライオン【後編】ネタバレ・考察
alamicus 更新日:2021年01月08日
関連記事
-
グリーン・インフェルノ(ネタバレ・考察)食人文化は実在した!?いまだに猿を食べるって本当!?ホラーファン必見の問題作を徹底解説
「グリーン・インフェルノ」は2013年に公開された、人食い人種をモチーフにしたホラー映画です。 性的描写を売りに観客を集める”セクスプロイテーション映画”の流れを組む、イタリアのホラー映画「食人族」(
2021.06.14 16097 cineman
-
アニメ版 君の膵臓をたべたい(ネタバレ・考察)桜良と「僕」の恋愛ではない関係!最初に観る「キミスイ」はアニメ版を推す理由
出典 : amazon.co.jp アニメ版「君の膵臓をたべたい」は2018年に公開されたアニメ映画で、作家・住野よるの2015年に出版された同名小説を原作とした作品です。 小説投稿サイトに掲載された
2022.03.27 4300 cineman
-
3月のライオン【後編】(ネタバレ・考察)より濃く描かれている零と川本家の関係とは?何故零は後藤に勝てたのか?ラストのその後を考察!
「3月のライオン【後編】」は2017年4月22日に公開されました。 人気漫画家・羽海野チカ原作の実写映画で、前編と同じく主演は神木隆之介、監督は大友啓史が務めました。 将棋で強くなるしかなかった主人公
2021.01.08 3719 maxina
-
名探偵ピカチュウ(ネタバレ・考察)ピカチュウがしゃべる理由を考察!ミュウツーの能力に秘密が…?
映画「名探偵ピカチュウ」は2019年5月に全世界で上映されたアクション・ミステリー映画です。 世界的に有名なゲームである「ポケットモンスター」(ポケモン)を、ハリウッドが題材として扱った初の実写映画と
2021.05.26 4368 JUN
-
【特集】名作揃いな必見ラブコメ洋画10選!王道から変化球まで徹底紹介!
数多ある映画ジャンルの中でも、女性層を中心に人気が高いのがロマンティック・コメディ、日本語で俗に言うところのラブコメです。 恋愛をテーマにしたこの分野はシチュエーションの数だけ作品があると言っても過言
2020.09.08 3448 cineman
-
【特集】細田守が監督した作品たちを紹介!唯一無二の成長ドラマは必見!!
細田守監督は、日本を代表するアニメ監督の一人です。 「時をかける少女」「サマーウォーズ」で一般層への認知を高め、その後の家族ドラマを中心とした作品群で大きく成長し海外でも評価されるようになりました。
2020.08.31 2183 cineman