マトリックス
alamicus 更新日:2020年06月19日
関連記事
-
ボヘミアン・ラプソディ(ネタバレ・考察)全年代の音楽好きにおすすめしたい名作!人と人とのつながりを語るドラマの末に待つものとは
「ボヘミアン・ラプソディ」は2018年に公開された、イギリス・アメリカによる合同制作の伝記映画です。 伝説となっているブリティッシュロックバンド「クイーン」の栄光と苦難をボーカルだったフレディ・マーキ
2021.04.12 2639 cineman
-
アラジン(ネタバレ・考察)アニメ版と実写版との違いも解説!現代女性の社会進出を反映したファンタジー!!
「アラジン」は2019年に公開されたディズニーのミュージカル映画です。 1992年公開の同名のディズニー・アニメーションの名作を実写映画化しました。 監督は「スナッチ」「シャーロック・ホームズ」シリー
2021.05.07 3331 SAYA
-
キューブ(徹底考察)レヴンは計算が苦手?立方体に刻まれた数字が示すヒントと解の矛盾
「キューブ」は謎が多層構造になっており、物語が進むと解明される「ある法則」に従って組み立てられていることから、謎が明らかになる終盤でスッキリできます。 それと同時に、登場人物の緊迫感を重視したために、
2021.04.27 4662 cineman
-
ジョン・ウィック(ネタバレ・考察)アクション映画に革命が起きた逸品!名作誕生に秘められた努力と人の縁とは
「ジョン・ウィック」は2014年に公開されたガンアクション映画です。 「マトリックス」(1999年)「コンスタンティン」(2005年)とアクション映画で何度かブレイクしてきた俳優であるキアヌ・リーブス
2021.04.05 3816 cineman
-
華麗なるギャツビー(ネタバレ・考察)ただのパリピ映画ではない真のテーマとは?
「華麗なるギャツビー」は2013年に公開されたアメリカ映画です。 「タイタニック」のレオナルド・ディカプリオが主演し、「ムーラン・ルージュ」のバズ・ラーマンが監督した作品です。 若くて、顔もかっこいい
2020.12.25 16988 SAYA
-
マイ・フェア・レディ(ネタバレ・考察)タイトルの意味を考察!ラストシーンに込められた意味とは?
「マイ・フェア・レディ」は1964年に公開されたアメリカのミュージカル映画です。 「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンと、演技が高く評価されていたレックス・ハリソンが共演し、アカデミー賞8部門を
2020.11.13 14723 SAYA