makina-odoroki
alamicus 更新日:2020年05月15日
関連記事
-
ステキな金縛り(ネタバレ・考察)何故エミは裁判に勝てたのか?ラストで幽霊が見えなくなった理由を考察!三谷作品の面白さとは!?
「ステキな金縛り」は2011年10月29日に公開されました。 深津絵里と西田敏行のW主演、コメディーの天才と呼ばれる三谷幸喜が監督を務めた事で注目を集めた映画です。 深津絵里演じる三流弁護士が、とある
2021.01.19 2730 maxina
-
【特集】観るものの思考力を問う! ハラハラ・ドキドキのサスペンス・ミステリー10選
独特の緊張感や張り巡らされた謎や犯人考察を楽しむミステリーと、ハラハラしながら映画に没入していくサスペンスは似て非なるものです。 ですがどちらも脚本や映像に仕掛けられたトリックで観客を揺さぶるという意
2020.09.24 1105 cineman
-
ぼくは明日、昨日のきみとデートする(ネタバレ・考察)二人の恋愛を盛り上げる要素を徹底考察!愛美の最後の台詞の意味とは?
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」は小説家・七月隆文原作の同名映画で、原作は第3回京都本大賞を受賞した“泣ける恋愛作品”です。 福士蒼汰と小松菜奈のW主演で、恋愛映画の名手、三木孝浩が監督を務めま
2020.06.23 6987 maxina
-
魔法にかけられて(ネタバレ・考察)実写でもプリンセスが魅力的なのはなぜ?作中に盛り込まれているディズニーのパロディを厳選紹介
「魔法にかけられて」は2007年に制作されたディズニーのアニメ+実写ミュージカル映画です。 「ムーラン」以来の9年ぶり、初めての実写ディズニープリンセスとしてジゼルが登場することで公開前から話題を集め
2020.11.06 7090 cineman
-
マリー・アントワネット(ネタバレ・考察)パリピ王妃のハチャメチャな青春とは?新しいマリー像を描いた傑作!史実も解説!!
本作は18世紀にフランス王妃となり、贅の限りを尽くした実在の女性マリー・アントワネットを描いた映画です。 当時のフランス宮廷で着用されたドレスを再現した美しい衣装は見どころ。“ドレス大好き女子”は必見
2023.10.04 267 SAYA
-
シンデレラ(ネタバレ・考察)名前の由来や隠れミッキー、アニメ版との違いも解説!美しきヴィランにも注目!
「シンデレラ」実写版は、2015年に公開されたアメリカ・ディズニー製作の映画です。 1950年の同名のアニメ映画を巨匠ケネス・ブラナー監督が実写化し、リリー・ジェームズ、ケイト・ブランシェット、ヘレナ
2021.06.14 4053 SAYA