20210726_kaguya
alamicus 更新日:2021年08月11日
関連記事
-
エイリアン(ネタバレ・考察)演者が見せた本物の恐怖!エイリアンの持つ特徴や考案者についても解説!
「エイリアン」は1979年に公開されたSF・ホラー映画です。 監督は映画「グラディエーター」(2000年)などを手掛けたリドリー・スコット。主演はシガニー・ウィーバーが務めました。 閉鎖空間である大型
2020.12.18 4934 JUN
-
スマホを落としただけなのに(ネタバレ・考察)恐怖を感じる理由を徹底考察!何故、加賀谷は犯人の居場所がわかった?ラストシーンの意味とは?
映画「スマホを落としただけなのに」は2018年11月2日に公開されました。 主演に北川景子を迎え、監督は「リング」「仄暗い水の底から」などのホラー作品を手掛けた中田秀夫です。 恋人がスマホを落とした事
2021.01.27 7752 maxina
-
キューブ(ネタバレ・考察)シチュエーション・ホラーの先駆け!後の世に影響を与えた作品の構造を知る
「キューブ」は1997年にカナダで制作されたシチュエーション・ホラーです。 1つの部屋と7人の役者のみを使うという超低予算映画でありながら、舞台を活かす設定と脚本がよく練られていたため高い評価を得てい
2021.04.27 6502 cineman
-
鬼滅の刃 無限列車編(ネタバレ・考察)煉獄杏寿郎が闘いの果てに残したものを徹底考察!!鬼も惚れる彼の強さと魅力とは!?
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 本作は吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)による漫画を原作とし、日本のアニメの歴史を変えたといっても過言ではない物語です。 監督は外崎春雄、声の出演
2021.09.24 3277 maxina
-
ステキな金縛り(ネタバレ・考察)何故エミは裁判に勝てたのか?ラストで幽霊が見えなくなった理由を考察!三谷作品の面白さとは!?
「ステキな金縛り」は2011年10月29日に公開されました。 深津絵里と西田敏行のW主演、コメディーの天才と呼ばれる三谷幸喜が監督を務めた事で注目を集めた映画です。 深津絵里演じる三流弁護士が、とある
2021.01.19 3509 maxina
-
眺めのいい部屋(ネタバレ・考察)「?」マークの意味とは?情熱と慎みの間で揺れるヒロインの心の旅路。
出典 : (C)1985 A ROOM WITH A VIEW PRODUCTIONS LTD. ALL RIGHTS RESERVED. 映画「眺めのいい部屋」は、20世紀初頭の身分階級がまだ厳しか
2022.08.12 6783 SAYA