歴史映画特集
alamicus 更新日:2020年09月29日
関連記事
-
GODZILLA ゴジラ(ネタバレ・考察)ハリウッドの第二弾はリスペクトにあふれたゴジラ!
映画「GODZILLA ゴジラ」は、2014年にアメリカで上映されたSF怪獣映画です。 監督は「スター・ウォーズ」のスピンオフ映画「ローグ・ワン」を手掛けたギャレス・エドワーズ、主演はハリウッドで活躍
2021.03.01 3950 JUN
-
ダークナイト(ネタバレ・考察)ジョーカーのモデルになったキャラクターがいる?バットマンを超える正義の存在とは
「ダークナイト」はクリストファー・ノーラン監督によるバットマン三部作「ダークナイト・トリロジー」の2作目です。 作品の完成度の高さと演技力が評価され、アメコミ原作の映画としては異例となるアカデミー賞8
2020.12.18 3501 cineman
-
チャーリーとチョコレート工場(ネタバレ・考察)ウォンカの抱えるトラウマについて徹底考察!
「チャーリーとチョコレート工場」は2005年に上映されたファンタジー・コメディ映画です。 監督はウォルト・ディズニーの作品も多く手掛けたティム・バートン、主演はジョニー・デップが務めました。 この映画
2021.01.06 32645 JUN
-
テルマエ・ロマエ(ネタバレ・考察)濃い顔選手権が開催されていた!?ルシウスが感銘を受けた奥深き日本の風呂文化とは
「テルマエ・ロマエ」は、ヤマザキマリによる同名漫画作品が原作で、2012年に公開されました。 古代ローマ帝国の浴場設計師が現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいく姿を描いたコメディ映画で
2021.02.16 3516 SAYA
-
ジョン・ウィック(ネタバレ・考察)アクション映画に革命が起きた逸品!名作誕生に秘められた努力と人の縁とは
「ジョン・ウィック」は2014年に公開されたガンアクション映画です。 「マトリックス」(1999年)「コンスタンティン」(2005年)とアクション映画で何度かブレイクしてきた俳優であるキアヌ・リーブス
2021.04.05 3817 cineman
-
ハート・ロッカー(ネタバレ・解説)爆弾解除の緊張感に耐えられるか?戦争におぼれてしまう男の心理とは
ハート・ロッカーはキャスリン・ビグロー監督による2008年の戦争映画です。 イラク戦争で多発した爆弾テロに対しての爆弾処理班の活躍を描いた作品で、低予算で作られながらも緊張感のある画作りでアカデミー作
2020.12.25 4104 cineman