
今や世間で知らない人はいないのでは?というくらい人気を誇る小説家・東野圭吾。
出す作品は、全てといっていい程映像化され、どの作品もスマッシュヒットを飛ばしています。
そんな東野圭吾作品の魅力とはどこにあるのでしょう?
今回は“泣ける”という事をテーマに、号泣必至の東野圭吾映画作品を一気に紹介していきたいと思います!!
東野圭吾を知っている方も知らない方も!必見です!!
秘密(1999年)
杉田平助(小林薫)とその妻・直子(岸本加代子)、一人娘の藻奈美(広末涼子)は家族3人平穏に仲良く暮らしていた。ある日、スキー旅行に出かけた直子と藻奈美がバスの転落事故に遭ってしまう。直子は息を引き取るが、意識不明だった藻奈美は奇跡的に一命を取り留める。しかし目を覚ました藻奈美の体には何と直子の魂が宿っていた!戸惑いながらも平助と直子は世間的には親子としての生活を始めるのであった…。
秘密のおすすめポイント
切ない涙が止まらない作品です。
一見、ファンタジーのような映画にも思えますが、夫婦としての愛情、親子としての愛情を試すような描写に心震わされます。
「おくりびと」の監督を手掛けた滝田洋二郎がメガホンをとっただけあって、東野圭吾ファンであれば絶対に観ておきたい感動作です。
藻奈美の体でありながら、心は平助の妻である直子と、そんな妻を見守る平助。
二人が最後に下す結末とはどういうものなのか?驚愕のラストは本当に涙が止まりません。
大学の教授役で東野圭吾本人が登場するのでそこも見逃せませんよ!
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | × | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
手紙(2006年)
武島剛志(玉山鉄二)と弟の武島直貴(山田孝之)は両親を亡くし、兄弟二人でひっそりと暮らしていた。腰を痛め働けなくなった剛志は、直貴の学費の工面に困り近くの家に空き巣に入る。しかし偶然、住人と出くわしてしまった為に、剛志は衝動的にその住人を刺殺してしまうのであった。強盗殺人という罪で、無期懲役の身となった剛志。剛志の犯した罪はやがて直貴の生活にも暗い影を落とし始め…。
手紙のおすすめポイント
直木賞候補にもなり、世に“東野圭吾”の名を知らしめた作品といっても過言ではないこの作品。
犯罪において、加害者側の家族の苦悩や葛藤を描いた作品です。
「手紙」は、自分の為に犯罪に手を染めてしまった兄を、弟が徐々に許していく過程が丁寧に描かれており、そこが涙を誘います。
一つ一つの台詞が優しさと温かさを持っていて、そこが心震わさせられ、胸にジーンとくるのです。
加害者の家族の孤独や苦しみ、偏見や差別、そして被害者側の悲しみもちゃんと描かれているこの作品。
そういった感情が全て向けられているラストシーンは必見です!!
重いテーマながら、見終わった後に優しい気持ちになれる、優しい涙を流せる東野圭吾の代表作です!!
動画配信サービス(VOD)
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | 〇 | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
容疑者Xの献身(2008年)
花岡靖子(松雪泰子)は弁当屋を営みながら娘の美里(金澤美穂)とつつましくも平穏に暮らしていた。しかしそこに靖子の元夫である富樫慎二(長塚圭史)がお金をせびりにやって来る。暴力の手が美里にまで及んだ事から、靖子と美里は衝動的に富樫を殺してしまう。隣人の石神哲哉(堤真一)は隣の部屋の異変に気付き、二人が富樫を殺してしまった事を知る。動揺する二人に石神は殺人の隠蔽の為、自分の指示通りに動く事を提案するのだった…。
容疑者Xの献身のおすすめポイント
この作品の良さは、何といっても堤真一演じる天才数学者・石神の見返りを求めない真っ直ぐな純愛にあるでしょう。
こんな愛情の形があるのかと、驚きと同時に嗚咽が止まらないほど涙が流れる感動作です。
石神を演じる堤真一は、この作品の為に髪の毛を数本抜くなど徹底的に役を作りこんだのだとか!
愛する人の為に完全犯罪を企て、自分の身を犠牲にしてまで靖子と美里の事を守り抜こうとする石神の姿は、涙なしでは観られません。
まさに“献身”という言葉がぴったりなのです!!
観終わった後、感動の渦でしばらく身動きがとれないほどになるのもこの映画の特徴です。
この作品の原作で直木賞を受賞した東野圭吾の集大成とも呼べる作品です!!
動画配信サービス(VOD)
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | × | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
さまよう刃(2009年)
少年による残忍な事件で一人娘の長峰絵摩(伊東遥)を失った長峰重樹(寺尾聰)。ある日、自宅の留守電に謎の密告電話が入り、長峰は犯人の名前を知ってしまう。犯人の居場所を突き止めた長峰は娘の無念を晴らす為、犯人への復讐を開始するが…。
さまよう刃のおすすめポイント
日本における少年法のあり方を問う映画です。
最愛の娘を奪われた父親役の寺尾聰の演技と台詞には、本当に涙し考えさせられるものがあります。
賛否両論、意見の分かれる映画ですが、ラストが本当に衝撃的!!
被害者側の遺族の人権、正義とは何か、それを寺尾聰が見事に体現していて涙なしでは観られません。
「さまよう刃」というタイトルの意味が、観ていて沸々と感じ取れるような作品となっています。
重いテーマですが、東野圭吾の世界観を感じられる、観て損はない映画です!!
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | 〇 | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | × | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
白夜行(2010年)
ある日、密室の廃ビルで質屋の店主が殺されるという事件が発生する。被疑者死亡のまま事件は終わりを迎えるが、刑事の笹垣(船越英一郎)は何か腑に落ちないものを感じていた。笹垣は容疑者の娘・雪穂(堀北希)と被害者の息子・亮二が何かを隠しているとにらむ。時は流れ、笹垣は数件の事件の過程で、雪穂と亮二の存在に辿り着くが…。
白夜行のおすすめポイント
もう本当に、始終涙が止まらない作品です。雪穂と亮二の過酷な運命が切なすぎます。
「二番目に殺したのは、心。」というキャッチコピー通り、二人の背負う運命が残酷すぎて、食い入るように作品の中にのめりこむ事間違いなしです。
東野圭吾の最高傑作とも呼べる、この作品。
この「白夜行」の世界観は東野圭吾だからこそ描けた、といっても過言ではないと思います。
なぜこの二人ばかりが!!と思うほど雪穂と亮二に襲いかかる運命が切なすぎて、涙が溢れて止まりません。
結末も衝撃的なので、この作品を観る時はハンカチの用意を忘れずに!!
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | 〇 | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
麒麟の翼 ~劇場版・新参者~(2012年)
日本橋の麒麟像の下で会社員の青柳武明(中井貴一)の刺殺死体が発見される。容疑者とされる八島冬樹(三浦貴大)は逃走中に事故に遭い、意識不明の重体となってしまう。しかしそんな中で八島の恋人である中原香織(新垣結衣)は彼の無実を訴えるのであった。日本橋署の刑事・加賀恭一郎(阿部寛)は早速、事件調査に乗り出すが…。
麒麟の翼のおすすめポイント
青柳の死の真相が判明した時、号泣する事間違いなし!の作品です。
今や売れっ子俳優となった、菅田将暉や山崎賢人が重要人物として出演しているのもみどころです。
この作品を観た後、大切な人に無性に会いたくなるようなテイストの映画となっています。
青柳は何故死ななければいけなかったのか?
色々な事件や事故が絡み合っていますが、その謎が一気に解き明かされるラストは本当に泣けます!
日本橋にある麒麟の像も見に行きたくなる、東野圭吾ワールド全開の映画です!!
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | × | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
真夏の方程式(2013年)
舞台は美しい海が残る事で知られる玻璃ヶ浦。そこでは海底資源の開発計画が持ち上がっていた。説明会に招待された天才物理学者の湯川学(福山雅治)は宿泊先の旅館で10歳の少年・柄崎恭平(山崎光)と出会う。次の日の朝、宿泊先のもう一人の客の男が変死体で発見される。遺体の身元が特定され、何とその人物は元捜査一課の刑事・塚原正次(塩見省三)だという事が判明するが…。
真夏の方程式のおすすめポイント
舞台となる玻璃ヶ浦の海や自然がとにかく美しく目が離せない注目ポイントです。
福山雅治演じる湯川と恭平の心の交流は、子供時代を思い出すようで非常に切ない感覚が生まれます。
ラストで子供嫌いな湯川が、恭平の身を案じてかける言葉は非常に切なく、ぐっとくるものがありますよ!
そして恭平の伯母にあたる、杏演じる川畑成美の背負っている運命も本当に切ないんです!!
神様は何故、こんな仕打ちを…と思えるほど二人の背負う運命が泣けます。
静かに心を震わされる東野圭吾の代表作「ガリレオ」シリーズの劇場版シリーズ第二弾です。
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | × | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年)
時は2012年。児童養護施設で育った矢口敦也(山田涼介)、小林翔太(村上虹郎)、麻生幸平 (寛一郎)は悪事を働いて1軒の廃墟に逃げ込む。そこは昔、手紙で町の人々から悩み相談を受けていた“ナミヤ雑貨店”という建物だった。そこで一夜を過ごす事に決めた3人は手紙を巡る不思議な体験をする事になるのだった…。
ナミヤ雑貨店の奇蹟のおすすめポイント
ファンタジーのような作風で、ところどころに泣きポイントがあり、ラストで一気に号泣します。
一つ一つの小さなお話と人物にまつわる伏線が、ラストで一気に繋がるのでそこが東野圭吾マジックとも呼べる素敵な作品です。
東野圭吾作品の中でも“最も泣ける”と評判の高いこの作品。観た後に、大切な人に会いたくなります。
そして幸せになる権利は誰にでもあるのだな、とそう思わせてくれる映画です。
名優・西田敏行の演技が涙を誘います。
そしてラストに向けて感動の渦が巻き起こる事間違いなしの東野圭吾作品です!!
作品有無 | 無料体験期間 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 〇 | 31日間 | 2,189円(税込) |
Hulu | × | 14日間 | 1,026円(税込) |
Netflix | 〇 | — | 880円(税込) |
amazon Prime Video | 〇 | 30日間 | 500円(税込) |
まとめ
以上、東野圭吾原作の泣ける映画を8作品紹介してきましたが、如何でしたでしょうか!?
シリアスなものからファンタジー風の作品まで、幅広い世界を描ける小説家・東野圭吾。
今後はどんな作品で読者を楽しませてくれるのでしょうか!?
これからの東野圭吾作品の映像化にも注目です!!