空の青さを知る人よ
alamicus 更新日:2022年08月09日
関連記事
-
SAW(ソウ)(ネタバレ・考察)世界で一番成功したホラー映画?大監督になったジェームズ・ワンが送る伝説の長編デビュー作
「SAW(ソウ)」は2004年に公開されたシチュエーション・ホラー映画です。 1億3千万円という低予算の制作費にもかかわらず、緊張感が持続する展開と二転三転する犯人探し、そして衝撃のクライマックスを迎
2021.05.27 13344 cineman
-
シックス・センス(ネタバレ・考察)赤が示すあの世と現実のリンク!コールは事件の後どう成長していったのか
「シックス・センス」は1999年に公開されたブルース・ウィリス主演のヒューマン・ミステリー映画です。 観客をあっと驚かせるどんでん返しのクライマックスを支える映像トリックと、家族や夫婦の絆を感じさせる
2020.11.13 5835 cineman
-
コンフィデンスマンJP ロマンス編(ネタバレ・考察)観賞後に残る爽快感の秘密とは!?一筋縄ではいかない脚本の魅力に迫る!!
「コンフィデンスマンJP ロマンス編」は2019年に公開された映画で、「リーガル・ハイ」「ミックス」などの脚本を手掛けた、人気脚本家・古沢良太によるオリジナル作品です。 この作品は、2018年にフジテ
2020.06.29 4475 maxina
-
アルマゲドン(ネタバレ・考察)感動の名作として親しまれる訳とは!?エアロスミスが主題歌を歌う理由も紹介!
出典 : https://www.amazon.co.jp/ 「アルマゲドン」は1998年にアメリカで公開されたSF映画です。 監督は「バッドボーイズ」(1995年)、「トランスフォーマー」(2007
2022.03.26 3567 JUN
-
鍵泥棒のメソッド(ネタバレ・考察)桜井と山崎の入れ替わりから見える作品のメッセージとは?記憶の戻った山崎を香苗が選んだ理由を考察!!
「鍵泥棒のメソッド」は2012年9月15日に公開されました。 監督は「運命じゃない人」「アフタースクール」などの代表作をもつ内田けんじで、出演者は堺雅人、香川照之、広末涼子といった豪華メンバーが名を連
2021.03.25 4501 maxina
-
1984(ネタバレ・考察)映画史に残るほどの胸クソ悪い設定が見られるディストピア作品!
映画「1984」は1984年にイギリスで上映されたSF映画です。 監督はマイケル・ラドフォード、主演はジョン・ハートが務めました。 全体主義とディストピアについてを取り扱った映画の元祖と言える映画で、
2021.01.25 17363 JUN