映画ゴジラネラバレ・考察
alamicus 更新日:2021年03月01日
関連記事
-
レディ・プレイヤー1(ネタバレ・考察)スピルバーグ監督だから実現した多ジャンルのお祭り騒ぎ!ファン垂涎のイースター・エッグの数々を紹介!
「レディ・プレイヤー1」は2018年にアメリカで公開されたVR世界を舞台にしたSFアクション映画です。 スティーブン・スピルバーグが監督を担当し、近未来を描きながら80年代のポップカルチャーを取り込み
2020.12.10 2183 cineman
-
【特集】観るものの思考力を問う! ハラハラ・ドキドキのサスペンス・ミステリー10選
独特の緊張感や張り巡らされた謎や犯人考察を楽しむミステリーと、ハラハラしながら映画に没入していくサスペンスは似て非なるものです。 ですがどちらも脚本や映像に仕掛けられたトリックで観客を揺さぶるという意
2020.09.24 1105 cineman
-
ホーム・アローン(ネタバレ・考察)凶悪すぎて泥棒も命を落としかねない罠の数々について紹介!!
映画「ホーム・アローン」は1990年にアメリカで上映されたコメディ映画です。 監督は映画「ハリー・ポッターシリーズ」1~2作目の監督を務めたクリス・コロンバス、主演は当時10歳の天才子役、マコーレー・
2021.01.28 5159 JUN
-
デスノート(ネタバレ・考察)月がふりかざす正義と欲望とは?月とLの頭脳戦に注目!原作と実写映画の違いは?
「デスノート」は原作・大場つぐみ、作画・小畑健による同名漫画の実写映画で、主人公の夜神月(ヤガミ ライト)を藤原竜也が演じました。 月を追い詰める世界一の名探偵・L(エル)を松山ケンイチが演じており、
2020.06.04 5336 maxina
-
あと1センチの恋(ネタバレ・考察)なぜ二人は素直になれなかった?タイトルの意味を考察!ラストのその後にも迫る!!
映画「あと1センチの恋」は2014年に公開された、イギリス・ドイツ合作の恋愛映画です。 監督は「ワタシが私を見つけるまで」などの作品を手掛けたクリスチャン・ディッターで、リリー・コリンズとサム・クラフ
2020.11.05 6553 maxina
-
プライベート・ライアン(ネタバレ・考察)戦争表現を変えてしまった本作!反戦映画としての側面に迫る
「プライベート・ライアン」は1998年に公開された、アメリカの戦争映画です。 第二次世界大戦中のノルマンディー上陸作戦を中心にリアルな戦争を描き、アカデミー賞でも11部門にノミネートされるほど評価を得
2020.07.02 5519 cineman