キューブ(徹底考察)レヴンは計算が苦手?立方体に刻まれた数字が示すヒントと解の矛盾
alamicus 更新日:2021年04月27日
関連記事
-
アナと雪の女王(ネタバレ・考察)もう王子は要らない!?マイノリティを肯定するプリンセス・ストーリー
「アナと雪の女王」は、ディズニーによる2013年公開の3Dアニメーション・ミュージカル映画です。 心を閉ざした姉と優しい妹の姉妹愛を描いた作品で、ディズニー作品初のダブルヒロインの設定となっています。
2021.03.01 5872 SAYA
-
【特集】サイモン・ペッグ出演のコメディ映画【イギリス最強の個性派俳優を要チェック!】
個性派俳優として幅広い作品に出演しているサイモン・ペッグは、イギリスの俳優になります。 サイモンの出る映画は笑いに包まれているものが多く、笑える映画見たさにサイモン・ペッグを検索する人もいるぐらいメジ
2020.07.14 3441 cineman
-
スティング(ネタバレ・考察)観客をも騙す脚本の面白さに注目!暴力に頼らない復讐劇は悪なのか?名作として愛される理由を徹底考察!!
「スティング」(The Sting)は1973年に公開されたアメリカ映画です。 監督はジョージ・ロイ・ヒルで、映画「明日に向って撃て!」で共演したポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが再共演を
2020.10.22 5037 maxina
-
ステキな金縛り(ネタバレ・考察)何故エミは裁判に勝てたのか?ラストで幽霊が見えなくなった理由を考察!三谷作品の面白さとは!?
「ステキな金縛り」は2011年10月29日に公開されました。 深津絵里と西田敏行のW主演、コメディーの天才と呼ばれる三谷幸喜が監督を務めた事で注目を集めた映画です。 深津絵里演じる三流弁護士が、とある
2021.01.19 3453 maxina
-
鍵泥棒のメソッド(ネタバレ・考察)桜井と山崎の入れ替わりから見える作品のメッセージとは?記憶の戻った山崎を香苗が選んだ理由を考察!!
「鍵泥棒のメソッド」は2012年9月15日に公開されました。 監督は「運命じゃない人」「アフタースクール」などの代表作をもつ内田けんじで、出演者は堺雅人、香川照之、広末涼子といった豪華メンバーが名を連
2021.03.25 6021 maxina
-
ヒミズ(ネタバレ・考察)住田が普通の人生に憧れた理由とは?住田にとっての茶沢の存在を考察!ラストのその後は?
映画「ヒミズ」は漫画家・古谷実原作の同名映画で、2012年に実写化公開されました。 “普通に生きる事”を目指す15歳の少年と少女の揺れる心を繊細に描いた衝撃作となっています。 主演は染谷将太と二階堂ふ
2020.09.09 9969 maxina