https://cinemaxina.com/wp-content/uploads/cropped-ret.png
cropped-ret.png
alamicus 更新日:2020年04月30日
関連記事
-
カメラを止めるな!(ネタバレ・考察)恐怖の中に笑いと感動!?曲者だらけのこの映画の魅力とは
「カメラを止めるな!」は監督&俳優養成スクール・ENBUゼミナールのシネマプロジェクト第7弾作品になります。 予算300万円という非常に低予算で製作された映画ながら、SNS等の口コミでその面
2020.07.30 2175 maxina
-
星守る犬(ネタバレ・考察)ただの動物映画ではない!作品から見えるテーマとは?“おとうさん”とハッピーは幸せだったのか?
「星守る犬」は2011年6月11日に公開されました。 漫画家・村上たかし原作の同名映画で、主演は日本が誇る名優・西田敏行、監督は「犯人に告ぐ」「グラスホッパー」「去年の冬、きみと別れ」などの代表作を持
2021.04.21 4872 maxina
-
トゥルーマンショー(ネタバレ・考察)帆船に書かれた数字の謎!ラストシーンが意味する事とは
人気絶頂であったジム・キャリーがコメディ映画以外で初めて主演を飾った傑作映画です。 1998年に日本でも公開され大ヒットとなり、多くの賞も受賞したジム・キャリーの俳優人生においても1、2を争う人気作品
2020.05.18 11071 cinemaxina
-
エリザベス(ネタバレ・考察)劇中の事件について解説!女王の奇抜なドレスの意味を考察!!
「エリザベス」は1998年に公開されたイギリス・アメリカ合作の歴史映画です。 絶対君主としてイングランドに君臨したエリザベス1世(1533年~1603年)の前半生を重厚に描いて各方面から絶賛されました
2021.02.16 17435 SAYA
-
コンスタンティン(ネタバレ・考察)オカルトファンにはたまらない傑作!映画に秘められた神のメッセージを徹底考察
「コンスタンティン」は2005年に制作されたキアヌ・リーブス主演のオカルトアクション映画です。 悪魔祓いとして活躍する探偵ジョン・コンスタンティンをキアヌがかっこよく演じ、多くのファンを作りました。
2021.02.11 44607 cineman
-
ハート・ロッカー(ネタバレ・解説)爆弾解除の緊張感に耐えられるか?戦争におぼれてしまう男の心理とは
ハート・ロッカーはキャスリン・ビグロー監督による2008年の戦争映画です。 イラク戦争で多発した爆弾テロに対しての爆弾処理班の活躍を描いた作品で、低予算で作られながらも緊張感のある画作りでアカデミー作
2020.12.25 5091 cineman