映画コンスタンティンネタバレ・考察
alamicus 更新日:2021年02月11日
関連記事
-
キューブ(ネタバレ・考察)シチュエーション・ホラーの先駆け!後の世に影響を与えた作品の構造を知る
「キューブ」は1997年にカナダで制作されたシチュエーション・ホラーです。 1つの部屋と7人の役者のみを使うという超低予算映画でありながら、舞台を活かす設定と脚本がよく練られていたため高い評価を得てい
2021.04.27 6595 cineman
-
グリーン・インフェルノ(ネタバレ・考察)食人文化は実在した!?いまだに猿を食べるって本当!?ホラーファン必見の問題作を徹底解説
「グリーン・インフェルノ」は2013年に公開された、人食い人種をモチーフにしたホラー映画です。 性的描写を売りに観客を集める”セクスプロイテーション映画”の流れを組む、イタリアのホラー映画「食人族」(
2021.06.14 16396 cineman
-
ラ・ラ・ランド(ネタバレ・考察)ラストシーンの意味を解説。ミュージカル好きなチャゼル監督のこだわりとは?
出典 : (C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan
2022.09.02 4483 SAYA
-
キューブ(徹底考察)レヴンは計算が苦手?立方体に刻まれた数字が示すヒントと解の矛盾
「キューブ」は謎が多層構造になっており、物語が進むと解明される「ある法則」に従って組み立てられていることから、謎が明らかになる終盤でスッキリできます。 それと同時に、登場人物の緊迫感を重視したために、
2021.04.27 5961 cineman
-
コンスタンティン(ネタバレ・考察)オカルトファンにはたまらない傑作!映画に秘められた神のメッセージを徹底考察
「コンスタンティン」は2005年に制作されたキアヌ・リーブス主演のオカルトアクション映画です。 悪魔祓いとして活躍する探偵ジョン・コンスタンティンをキアヌがかっこよく演じ、多くのファンを作りました。
2021.02.11 47344 cineman
-
50回目のファーストキス(ネタバレ・考察)50という数字を解説!ルーシーは本当にヘンリーを忘れていなかったのか!?
「50回目のファーストキス」はアダム・サンドラー&ドリュー・バリモアをメインキャストに据えた笑えて泣ける傑作ラブコメです。 2005年に上映された本作から13年の歳月を経て、2018年には日本でも山田
2020.09.29 6028 cineman